私が使った家トレグッズは「フィットボクシング2」。
「使ってよかった!」と感じたフィットボクシング2の口コミレビューを紹介します。
- 「フィットボクシング2」と出会う前は「運動しても飽きて続かない私」
- 「フィットボクシング2」を使うようになったきっかけは「フィットボクシング2のCM」
- フィットボクシング2の評価!続けるコツは自分に合ったトレーニングメニューを選ぶこと
- フィットボクシング2の悪い口コミ・不満点は判定設定
- フィットボクシング2は飽きない!初心者でも運動のモチベーションがキープできて続けられるようになった!
- フィットボクシング2は運動が続かない女性におすすめ!
- 「フィットボクシング2」って効果あるの?参考動画をチェック!
- フィットボクシング 1と2どっちがいい?
- フィットボクシング2のインストラクターとキャスト(声優)は誰?
- 「フィットボクシング2」を通販で買える販売店
- ゲームが苦手な女性におすすめの自宅でできる有酸素運動
「フィットボクシング2」と出会う前は「運動しても飽きて続かない私」
フィットボクシング2と出会う前は、なかなか運動の習慣がつかなくて、運動を何かを初めてみても飽きて辞めてしまい運動を続かずにいました。
「飽きっぽい私でも続けられるようなものは何かないかな」と探していると、テレビでフィットボクシング2のCMが目に入ったのです。
CMを見ながら、ゲームなら飽きっぽい私でも続くかなと思ってはじめることにしました。
「フィットボクシング2」を使うようになったきっかけは「フィットボクシング2のCM」
フィットボクシング2を初めたきっかけは、コロナ禍でお家時間が増えた事によって、動く機会が減り「このままじゃ体重増えてヤバいかも…」と思い、何か運動しようと思ったのがきっかけです。
運動習慣をつけたくて、筋トレをしてみたり、ウォーキングしてみたいしたのですが長く続かず…。
何か続きそうなものを探していた時に「CMでやっていたフィットボクシング2をみてやってみよう!」と始めたのがきっかけです。
フィットボクシング2の評価!続けるコツは自分に合ったトレーニングメニューを選ぶこと
フィットボクシング2の特徴は、ゲーム内で自分の好きなインストラクターを選択することが出来、自分の運動する目的を設定出来るので、自分に合ったトレーニングメニューを選んでくれます。
自分に合ったトレーニングメニューを選ぶところが続けるコツです。
また、その日の体調に合わせて運動の重さを選ぶことが出来るので、無理せずにメニューをこなすことができるのが魅力です。
フィットボクシング2の悪い口コミ・不満点は判定設定
フィットボクシング2の悪い口コミ・不満をあえてあげるとするならば、あたり判定が甘いときがあり、ミス判定になってしまうことがあります。
ですが、設定を変更することも出来るので自分にあった判定設定ができます。
フィットボクシング2は飽きない!初心者でも運動のモチベーションがキープできて続けられるようになった!
フィットボクシング2を始めてから、すぐ飽きてしまい続かなかった運動が続いています。
ゲームを起動するとインストラクターが明るく声をかけてくれるので、疲れてきたなと感じた時に声掛けがあるともう一踏ん張りできます。
また、その日のデイリーミッションや、その他のミッションなどもあるので、「今日はこれを達成しよう!」と目標を立ててこなすことができるので、モチベーションを保つことが出来飽きずに続けられるよになりました。
フィットボクシング2は運動が続かない女性におすすめ!
今、家トレグッズ選びで悩んでいる方で、私と同じように「やってみたけど続かない、すぐ飽きてしまうから」と諦めてしまっている女性でも大丈夫。
フィットボクシングは目的別に自分に合ったメニューを選んでくれ、重たい器具を買ったりする必要もありません。
「一人で黙々と頑張るのは辛い」と感じる人もインストラクターが声を掛けてくれるので、ゲーム感覚で楽しみながら続けることができます。
悩んでいる人は候補の一つにしてみてください。
「フィットボクシング2」って効果あるの?参考動画をチェック!
「フィットボクシング2ってどんなゲームなの?ダイエットに効果あるの?」と気になる場合は、任天堂公式サイトの動画をチェックしてみてくださいね。
初心者なら自分ができるモードから始めていけばOK。
最初から「鬼モードプレイ」にチャレンジすると挫折します(笑)
【CM】フィットボクシング2「横浜流星×鬼モード篇」30秒
横浜流星さんがフィットボクシング2の鬼モードをプレイしているCMです。
鬼コーチになったインストラクターのヒロ(声優:石田彰)との掛け合いに注目です。
フィットボクシングはどれくらいで痩せる?1日何分必要?
私がやってみた体験談だと、フィットボクシングは1日20~30分くらいを1ヵ月続けたら痩せると思います。
実際にやってみると分かりますけど、自宅でできるゲームなのに意外と効いてる実感がありますよ。
きっと、楽しみながら1日30分を1ヵ月続けたら「1キロは痩せるんじゃないかな?」と思います。
フィットボクシング 1と2どっちがいい?
フィットボクシングというゲームを知らなかった場合は、「1と2だとどっちがいいの?」と思うかもしれません。
そう思うかもしれませんが、おすすめはフィットボクシング2です。
なぜなら、フィットボクシング2の方がバージョンアップされているので、
- より楽しく遊ぶことができる
- 有名声優も参加していてモチベーションがキープできる
というメリットがあるからです。
フィットボクシング2のインストラクターとキャスト(声優)は誰?
フィットボクシング2のインストラクターとキャスト(声優)を一覧で紹介します。
- ガイ(声優:緑川光)
- カレン(声優:鬼頭明里)
- ヒロ(声優:石田彰)
- ジャニス(声優:釘宮理恵)
- リン(声優:早見沙織)
- マルティーナ(声優:上坂すみれ)
- ソフィ(声優:小清水亜美)
- エヴァン(声優:中村悠一)
- ラウラ(声優:田中敦子)
- ベルナルド(声優:大塚明夫)
フィットボクシング2のインストラクターは10名です。
フィットボクシング2の追加インストラクターはガイ(声優:緑川光)
2021年11月4日、無料アップデートとして新インストラクターのガイ(声優:緑川光)が追加されました。
フィットボクシング2の女性キャラクターは?
フィットボクシング2の女性キャラクター(インストラクター)は、
- カレン(声優:鬼頭明里)
- ジャニス(声優:釘宮理恵)
- リン(声優:早見沙織)
- マルティーナ(声優:上坂すみれ)
- ソフィ(声優:小清水亜美)
- ラウラ(声優:田中敦子)
の6人です。
「フィットボクシング2」を通販で買える販売店
私が使った家トレグッズの「フィットボクシング2」が気になった場合は、通販で買える以下の販売店でチェックしてみてくださいね。
「Amazonと楽天だとどっちが安い?」と気になる場合は、損しないためにも値段を比べて安い方で買ってくださいね。
私が調べていた時はAmazonの方が安かったです。
ゲームが苦手な女性におすすめの自宅でできる有酸素運動
私がやってみて効果があったと感じたのはフィットボクシング2なんですけど、「ゲームが苦手で…」という女性も多いかもしれません。
そんなときは室内でテレビやドラマ、YouTubeを見ながら有酸素運動ができる方法がおすすめです。
フィットボクシング2に比べると高いのがデメリットですが、
- 自宅の近くにフィットネスジムがない
- 外に走りに行きたくないなら室内で有酸素運動をしたい
という場合はチェックしてみてください。
自宅で運動不足解消におすすめの無音エアロバイクと飽きない方法を紹介しています。
⇒室内で有酸素運動ができる女性におすすめの静かなエアロバイクの体験談