私が使った時短家電は「パナソニック 洗剤自動投入ドラム式洗濯機」。
「使ってよかった!」と感じたパナソニック 洗剤自動投入ドラム式洗濯機の口コミ体験談を紹介します。
「パナソニック 洗剤自動投入ドラム式洗濯機」と出会う前は「洗濯干しに悩まされていた私」
洗濯干しに悩まされていた私。とにかくズボラでめんどくさがりな私。
憧れのマイホームを手に入れるも、1階から2階へ洗濯物を干しに行くのが面倒。
小さい子が居ると目も離せない。
家族が増えると同じく洗濯物も増える。
しかも部屋の広さを優先したので、洗濯物を干す場所も足りない。
布団やシーツを洗いたいけど、洋服でいっぱい。
え?いつ寝具は洗ったらいいの?洗おうと思った日には雨が降る。
とにかく洗濯物について考えない日はありませんでした。
「パナソニック 洗剤自動投入ドラム式洗濯機」を使うようになったきっかけは「友人からドラム式洗濯機をおすすめされたから」
とある友人に洗濯について何気なく愚痴をこぼしところ、「ドラム式買ったら?乾燥機つき最高だよ!」と教えてもらいました。
それからというもの毎日夜な夜なドラム式洗濯機について検索する日々…。
今ってこんなに種類あるの?洗剤自動投入?いつの間にか時代が進んでる(笑)
アレコレ口コミを調べ、周りのドラム式ユーザーの友人にも使用感を聞き…ついにPanasonic製品に出会いました!!
「パナソニック 洗剤自動投入ドラム式洗濯機」のメリットとデメリット
「パナソニック 洗剤自動投入ドラム式洗濯機」のメリット(おすすめポイント)は、なんと言っても洗剤の自動投入!!
今まで毎回あのちっちゃなキャップに洗剤入れて測って、柔軟剤も同じ様に?とやってました。
が、自動投入なら洗濯スタートボタンを押せば勝手に計測して入れてくれます!
そして洗濯終了と同時に乾いてる!!最高!!畳んで直すだけ!
これなら寝具も頻繁に洗えるし、何より天気も気にしなくていい。
不満(デメリット)を挙げるとしたら、毎回乾燥フィルターの掃除は必須ですが干す手間に比べたら雲泥の差です。
「パナソニック 洗剤自動投入ドラム式洗濯機」を使って「子育て中の朝のバタバタ時間が激減」
まず、朝のバタバタの時間が減りました。
今までは子どもが朝ごはんを食べている間に洗濯物を干すというルーティンでした。
でも干してる最中に「ママーこぼしちゃったー」なんて呼ばれる事もしょっちゅう。
でも今は寝る前にタイマーセットして、起きた時にはもう乾いている状態。
なので朝は子どもと一緒に朝食を食べる時間ができました!
「時短家電の選び方に迷っている人」へのアドバイス!
ドラム式洗濯機めちゃくちゃおすすめです!
干す手間なんて何ちゃないと思われるかもしれませんが、毎日毎日のあの時間が無くなるのって本当に大きいです。
特に小さい子どもがいる忙しい家庭は特におすすめです。
干す時間が子どもと遊ぶ時間に回せると思ったら嬉しくないですか?
雨の日に寝具をおもらしで汚されても広い心で許せるし買って良かった家電No. 1です。
「パナソニック 洗剤自動投入ドラム式洗濯機」を通販で買える販売店
私が使った時短家電の「パナソニック 洗剤自動投入ドラム式洗濯機」が気になった場合は、通販で買える以下の販売店でチェックしてみてくださいね。