PR

ダイニチ 加湿器ハイブリッド式 HD-300Fの口コミ!使ってよかった体験談

使ってよかったイチオシの加湿器

静電気や喉の痛みに悩まされていた私が、その不安から解消された話

加湿器を使った口コミ体験談

私が使った加湿器は「ダイニチ 加湿器ハイブリッド式 HD-300F」。

ダイニチ 加湿器ハイブリッド式 HD-300F

「使ってよかった!」と感じたダイニチ 加湿器ハイブリッド式 HD-300Fの口コミ体験談を紹介します。

 

「ダイニチ 加湿器ハイブリッド式 HD-300F」と出会う前は「○○だった私」(どんな悩みがあった?)

ダイニチ 加湿器ハイブリッド式 HD-300Fと出会う前は悩んでた私

冬場になると、気候の関係で部屋がすごく乾燥しやすく、「静電気に悩まされた私」でした。

金属製品に触っただけで、静電気に感電しやすく、そのビリビリに悩まされていました。

また、「喉を傷めやすかった私」でもありました。

元々、喉が強いタイプではなく、冬場になると咽頭炎のような症状に毎年のように悩まされておりました。

 

「ダイニチ 加湿器ハイブリッド式 HD-300F」を使うようになったきっかけは?(出会うまでのエピソード・他に使った商品)

加湿器を使い出したきっかけ

インフルエンザが異常に流行っていた時期でした。

私はそれまでかかったことがなかったので、うがい・手洗い・規則正しい生活をしていれば、インフルエンザの予防接種をうたなくても大丈夫だろうと思っておりました。

しかし、ある年、ついに感染してしまい、会社を1週間休まないといけなくなってしまいました。

それを機に、部屋の感想も予防の一つとして考え、購入を決意しました。

 

「ダイニチ 加湿器ハイブリッド式 HD-300F」の特徴・おすすめポイント・あえて不満があるとしたら?

加湿器の特徴や効果

購入した製品は、ハイブリッド式(気化式×温風気化式)という形式を採用していて、水を含んだフィルターに風または温風をあてて加湿する方法を取っています。

このタイプだと、加熱式と比べ電気代が大幅に節約され、加湿された空気の広がりが効率的にできるということで、気に入りました。

また、湿度の設定やタイマー、エコモードや静音モードもあり、使い勝手もいい製品です。

ただ、形式上蒸気が出ないので、少々物足りない感じはします。

 

「ダイニチ 加湿器ハイブリッド式 HD-300F」を使って「劇的に変わった生活」

加湿器を使って変わった私の生活

まず、インフルエンザにかからなくなりました。

予防接種を定期的に受けていることも要因としてあるでしょうが、予防接種を受けても結局インフルエンザにかかる方もいるので、部屋の加湿は大事だなと思います。

また、部屋がしっかり加湿されるようになったことで、静電気に悩まされたり、咽頭炎のような症状に悩まされたりすることがなくなりました。

 

「加湿器の選び方に迷っている人」へのアドバイス!

加湿器の選び方に悩む女性にアドバイス

ハイブリッド式のものを選ぶことにより、電気代を節約しつつ部屋をしっかりと加湿することができます。

また、加熱式のものだと小さいお子様がいる家庭では、水蒸気によるやけどの心配もあると思いますが、この方式ですと、高温の水蒸気が出ないので、安心して室内で使用することができると思います。

安全を保ちながら室内を加湿できるので、おすすめです。

 

「ダイニチ 加湿器ハイブリッド式 HD-300F」が買える販売店

私が使った加湿器の「ダイニチ 加湿器ハイブリッド式 HD-300F」が気になった場合は、以下の販売店でチェックしてみてくださいね。

 

加湿器と一緒に使えば肌が潤う♪薬剤師が作った飲むヒアルロン酸

加湿器を使って外側からの乾燥対策をしたら、内側からも乾燥対策をしてみては?

おすすめなのは、薬剤師が作ったヒアルロン酸サプリの「ヒアルロン美潤」

薬剤師が作ったヒアルロン酸サプリの「ヒアルロン美潤」

  • 飲むヒアルロン酸
  • 飲むスキンケア

として昔から有名なので知っているかもしれませんね。

 

ヒアルロン美潤は、薬剤師の方が乾燥で悩む奥様のために作ったサプリなんです。

「自分の家族が飲むものだから添加物は使いたくない」ということで、安全性にこだわっています。

ヒアルロン酸はもちろん、他の美容成分もたっぷり。

 

そんなヒアルロン美潤が1000円モニターを募集しています。

いつまで募集しているか分かりませんが、タイミングが合えば気軽に試してみてくださいね。

ちなみに、あなたが20代ならまだ申し込む必要はありません。