このページでは、「コカコーラとペプシコーラのどっちが好き?」というWEBアンケートを100人に募集して分かった調査結果を紹介しています。
コカコーラとペプシコーラは長年「コーラ戦争」と呼ばれる広告展開バトルを繰り広げている世界的な2大コーラ会社です。
日本で言えば、きのこの山とたけのこの里の「きのこたけのこ戦争」に近いものがありますね。
最初に結果から言うと、今回のWEBアンケート結果では圧倒的にコカコーラ派が多かったです。
選ばれたコーラが好きな理由や飲む頻度、コーラ以外で好きな炭酸飲料などを紹介していくので、好きなコーラでも飲みながらのんびり読んでみてくださいね。
WEBアンケートに回答してくれたコーラ好きの属性
今回のWEBアンケートはコーラ好きの男女100人に回答してもらいました。
性別と年代の内訳は以下の通りです。
コカコーラvsペプシコーラで圧倒的に多かったのはコカコーラ
「コカコーラとペプシコーラのどっちが好き?」という質問を100人にしたところ…
という結果になりました。
日本ではコカコーラのシェアの方が大きいので差が出るのは分かっていましたが、約4倍の差になりましたね。
ただ、アンケートの回答者をもっと増やせば、もう少し差は縮まる可能性があります。
では、コカコーラ派とペプシコーラ派の好きな理由を見ていきましょう。
コカコーラ派の好きな理由(ペプシコーラに比べて)
- 味が濃い(甘みが強い)
- 炭酸が強めで美味しい(炭酸が抜けにくい)
- のど越しが良い
- 昔から飲みなれている
- 味が一貫している
他にも様々な回答があったのですが、共通して多かったのが上記の理由です。
中には「瓶コーラの方が好き」という方も。口当たりが良くて美味しいんだとか。
また、そもそも論ですが、
という意見も。
他にも、
という意見が出てくるのは、コーラ戦争で日本のシェアを拡大してきた結果とも言えますね。
ペプシコーラ派の好きな理由(コカコーラに比べて)
- 微炭酸で飲みやすい
- 甘さ控えめで美味しい
- スッキリしていて飲みやすい
- 爽快感が好き
ペプシ派は「甘さ控えめでスッキリしてるから飲みやすい」という人が多かったですね。
過去に販売されていたペプシコーラに比べて糖類を50%OFFにした「ペプシブラック」が好きだったという方もいて、健康志向の高い人に選ばれているのが分かりました。
コーラを飲む頻度で多かったのは週1回
コカコーラとペプシコーラをどれくらいの頻度で飲むかを100人に聞いたところ…
という結果に。
一番多かったのが「週1回コーラを飲む」という回答でした。
「ほぼ毎日コーラを飲んでる」という人が4人もいるのは驚きました。
ちなみに、コカコーラ派とペプシコーラ派に分けると以下の通りになります。
コカコーラ派の飲む頻度
ペプシコーラ派の飲む頻度
コーラを飲みたくなる時で多かったのは「食事と一緒に」
「コーラをどんな時に飲みたくなりますか?」という質問をしたところ…
という結果に。
という回答が多かったですね。
コーラ以外で好きな炭酸飲料は三ツ矢サイダーが圧倒的
最後に「コーラ以外で好きな炭酸飲料を教えてください」と聞いたら…
という結果に。
「コーラ好き=三ツ矢サイダー好き?」と思えるくらい、三ツ矢サイダーが圧倒的な支持を集めました。
ちなみに、
ジンジャエールもカナダドライ派とウィルキンソン派に分かれていましたし、ファンタもオレンジ派とグレープ派に分かれていました。面白いですね。
コーラ戦争を描いた映画がU-NEXTで独占配信!無料トライアルで観れる!
U-NEXTで独占配信された『COLA WARS/コカ・コーラvs.ペプシ』は見放題作品なので無料で観れます。
しかも、U-NEXTは30日間の無料トライアルに登録すれば、登録特典ポイントとして600ポイントがもらえます。
このポイントを使えば見放題作品以外にも多くの作品を観ることができるんですね。
コーラナンバー1をめぐる熾烈な企業戦争を描いたノンフィクション・ドキュメンタリー。
コーラ好きでまだ観たことがないならチェックしてみてはいかがでしょうか?