このページでは、ビックリマン×エヴァのフィギュア付きチョコの発売日と値段、内容量、フィギュアとシールを調べて紹介しています。
ロッテのロングセラー商品「ビックリマンチョコ」と2021年1月23日に映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の公開を控えたエヴァがコラボした「エヴァックリマン海洋堂フィギュア付きチョコ」が数量限定で新発売!
「エヴァックリマンチョコが発売されたら売り切れる前に早く手に入れたい…」という場合は、販売店情報と発売日、値段、フィギュアとシールの一部などを書いておきますのでチェックしてみてくださいね。
ビックリマン×エヴァのフィギュア付きチョコの発売日はいつ?どこで買える?
まず、ビックリマン×エヴァのフィギュア付きチョコの発売日は2020年12月22日(火)です。
東日本エリア(静岡県含む)、ロッテ公式オンラインモールで発売されます。
おそらくビックリマンチョコなので、コンビニやスーパーでも販売されるとは思うのですが、詳細は発表されていなかったのでまだ分かりませんでした。
また、西日本では発売されないようなので、西日本や四国、九州、沖縄に住んでいる場合は、ロッテの公式オンラインモールを利用すれば確実に手に入りますね。
エヴァックリマン海洋堂フィギュア付きチョコのおすすめポイントは、
- ビックリマンシリーズとしては初のフィギュア付きで新発売!
- 海洋堂特製のフィギュアが全7種類
- 限定エヴァックリマンシールは全7種類
といった感じです。
エヴァックリマンチョコのフィギュアとシールを一部紹介
エヴァックリマン海洋堂フィギュア付きチョコに入っているフィギュアとシールを一部紹介します。
エヴァックリマンチョコのパッケージ
エヴァックリマン海洋堂フィギュア(アスカ)
エヴァックリマン海洋堂フィギュア(初号機×ヘラクライスト)
エヴァックリマンシール(スーパーシンジゼウス)
エヴァックリマンシール(碇シンジ)
初号機×ヘラクライストのコラボフィギュアは作り込みがすごそう。
スーパーシンジゼウスになったシンジくんはもう「逃げちゃダメだ」とか言えないですね(笑)
ビックリマン×エヴァのフィギュア付きチョコの値段とカロリーも調査
というのも気になると思うので調べておきました!
ちなみに、同じくロッテでロングセラーになっている定番のチョコスナック「トッポ」のカロリーはどれくらいかというと、
です。
エヴァックリマンチョコの原材料とアレルギー情報も調査
最近は食物アレルギーがある子供や大人も増えているので、安全に食べられるように「エヴァックリマンチョコには何が使われているのか?」というのも気になると思うので調べておきました!
「エヴァックリマンチョコ」の原材料一覧 |
---|
砂糖、小麦粉、植物油脂、全粉乳、乳糖、カカオマス、クッキークランチ、ホエイパウダー、ココアパウダー、でん粉、ショートニング、食塩/乳化剤(大豆由来)、膨脹剤、カラメル色素、香料 |
アレルギー情報(27品目)は、
です。
【まとめ】エヴァックリマン海洋堂フィギュア付きチョコ情報
最後にもう一度、ビックリマンとエヴァがコラボした「エヴァックリマン海洋堂フィギュア付きチョコ」の発売日と値段、内容量、カロリー、販売店情報をまとめておきます。
ビックリマンとエヴァがコラボしたエヴァックリマンチョコがいつまで販売されているかは分からなかったのですが、数量限定での販売になるので、在庫がなくなり次第終了ということになると思われます。
ビックリマンシリーズ初のフィギュア付きチョコの発売になるので、長年のエヴァファンもビックリマンシールのコレクターも発売されるのが楽しみですね♪
発売されたら売切れる前に早めに手に入れてくださいね。