PR

ファミマで鬼滅の刃マンチョコの発売日はいつ?値段と内容量も調査

このページでは、ファミマ(ファミリーマート)での鬼滅の刃マンチョコの発売日と値段、内容量を調べて紹介しています。

 

ロッテのロングセラー商品「ビックリマンチョコ」と劇場版『鬼滅の刃』無限列車編が絶賛公開中の鬼滅の刃が初コラボした「鬼滅の刃マンチョコ」が期間限定で新発売!

「近くのファミマで発売されたら早く食べたい…」、「鬼滅の刃マンチョコのシールをコンプリートしたい」と気になる場合は、全国のファミマでの発売日と値段を書いておきますのでチェックしてみてくださいね。

 

ファミマで鬼滅の刃マンチョコの発売日はいつ?シールは全部で何種類?

まず、ファミマでの鬼滅の刃マンチョコの発売日は2020年11月3日(火)です。

全国のファミリーマート、その他のコンビニ、駅売店で先行発売されます。

鬼滅の刃マンチョコ

  • 商品名:鬼滅の刃マンチョコ
  • 発売日:2020年11月3日(火)
  • 発売地区:全国(コンビニ、駅売店先行)
  • メーカー:株式会社ロッテ

 

おすすめポイントは、

  • ビックリマンイラストレーターの描き下ろしシール付き
  • 鬼滅の刃マンシールは全部で24種類
  • ビックリマンのキャラと鬼滅の刃のキャラが一緒に描かれたシールもあり

といった感じです。

 

ビックリマンチョコと鬼滅の刃が初コラボした鬼滅の刃マンチョコは人気が高くなりそうです。

鬼滅の刃マンシールを全24種類コンプリートしたい!」という猛者も現れそうですね。

ファミマで鬼滅の刃マンチョコが発売されるのが楽しみですね♪

 

竈門炭治郎(かまどたんじろう)パッケージ

竈門炭治郎(かまどたんじろう)パッケージの鬼滅の刃マンチョコ

冨岡義勇(とみおかぎゆう)パッケージ

冨岡義勇(とみおかぎゆう)パッケージの鬼滅の刃マンチョコ

我妻善逸(あがつまぜんいつ)とスーパーゼウスのコラボシール

我妻善逸(あがつまぜんいつ)とゼウスのコラボシール

 

 

ファミマの鬼滅の刃マンチョコの値段と内容量も調査

  • 「鬼滅の刃マンチョコは美味しそうだけど、ファミマで販売されてる値段はいくらなの?」
  • 「鬼滅の刃マンチョコの容量はどれくらい?」
  • 「鬼滅の刃マンチョコのカロリーは?」

というのも気になると思うので調べておきました!

 

  • 値段:想定小売価格100円(税抜)
  • 内容量:1枚入り(23g)
  • カロリー:118kcal

 

ちなみに、同じくロッテでロングセラーになっている定番のチョコスナック「トッポ」のカロリーはどれくらいかというと、

  • カロリー:193kcal(1袋36g)

です。

 

鬼滅の刃マンチョコの原材料とアレルギー情報も調査

最近は食物アレルギーがある子供や大人も増えているので、安全に食べられるように「鬼滅の刃マンチョコには何が使われているのか?」というのも気になると思うので調べておきました!

 

「鬼滅の刃マンチョコ」の原材料一覧
砂糖、小麦粉、植物油脂、全粉乳、乳糖、カカオマス、クッキークランチ、ホエイパウダー、ココアパウダー、でん粉、ショートニング、食塩/乳化剤(大豆由来)、膨脹剤、カラメル色素、香料

 

アレルギー情報(27品目)は、

  • 小麦
  • その他「大豆」を含む

です。

 

まとめ

最後にもう一度、ファミマでの鬼滅の刃マンチョコの発売日と値段、内容量をまとめておきます。

竈門炭治郎(かまどたんじろう)パッケージの鬼滅の刃マンチョコ

  • 商品名:鬼滅の刃マンチョコ
  • 発売日:2020年11月3日(火)
  • 値段:想定小売価格100円(税抜)
  • 内容量:1枚入り
  • カロリー:118kcal
  • メーカー:株式会社ロッテ

 

鬼滅の刃マンチョコがいつまで販売されているかは分からなかったのですが、期間限定だと思われるので、少なくとも映画公開中は販売を続けるかもしれません。

 

鬼滅の刃マンチョコはビックリマンチョコと鬼滅の刃が初コラボした新商品なので、発売されたらぜひ近くのファミマに行ってチェックしてみてくださいね。

 

【おまけ】鬼滅の刃のアニメと最新刊を無料で楽しむ方法

「鬼滅の刃のアニメをまだ観たことがない」っていう場合は、U-NEXT(ユーネクスト)の31日間無料お試しに申し込めば観れますよ。

もっと言うと、U-NEXT(ユーネクスト)の登録プレゼントでもらえる600ポイントを使えば、鬼滅の刃の最新刊も読めます。

 

31日間の無料期間中に解約すればキャンセル料もかかりませんし、解約するのも簡単です。

鬼滅の刃マンチョコを食べながら楽しんでみてはいかがでしょうか。

「鬼滅の刃をもっと楽しみたい!」っていう場合はこちらからどうぞ。

 

 

映画で大ヒットを記録した『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』を自宅でじっくり楽しみたい場合はこちらもチェック!