このページでは、2020年のミスドポケモンでもらえるグッズの種類とセットメニュー、値段、キッズセットについて調べて紹介しています。
2020年11月13日(金)から発売されるミスタードーナツとポケモンがコラボした「ミスドでラッキークリスマチュウコレクション」。
ミスドとポケモンがコラボしたメニューは今年で3年目。毎回人気を集めています。
そして、今回は「ミスドポケモンのマグカップやお皿」がもらえるキャンペーンを実施中!
「近くのミスドで発売されたらコラボグッズのマグカップやお皿も手に入れたい…」と思っている場合は、ミスドポケモンがもらえるセットメニューと値段を書いておきますのでチェックしてみてくださいね。
2020年のミスドポケモンでもらえるグッズの種類は?販売期間は?
まず、2020年のミスドポケモンでもらえるグッズの種類ですが、
になります。
マグカップもボウルもラッキーメインがそれぞれ1種類あります。
マグカップ(ホワイト)ラッキーメイン
マグカップ(ブラウン)
ボウル(ラッキーメイン)
ボウル(なかまたち)
この時期だけ手に入るミスドとポケモンのコラボグッズです。
ミスドでポケモンコラボが発売されるのが楽しみですね♪
ミスドポケモングッズが手に入る販売期間
ちなみに、ミスドポケモンの販売期間はいつからいつまでかというと、
です。
ミスドポケモンのグッズがもらえるセットメニュー
というのも気になると思うので調べておきました!
ミスドポケモンのドーナツセットAの値段と内容
ミスドポケモンのドーナツセットAの内容は、
になります。
ミスドポケモンのドーナツセットBの値段と内容
ミスドポケモンのドーナツセットBの内容は、
になります。
ミスドポケモンのドリンクセットの値段と内容
ミスドポケモンのドリンクセットの内容は、
になります。
ミスドポケモンのキッズセットで手に入るおやつ皿
さらに2020年のミスドポケモンのキッズセットなら、ポケモンのキャラクターが描かれているおやつ皿が手に入ります。
ポケモンおやつ皿の色とサイズは、
になります。
おやつ皿(オレンジ)
オレンジのおやつ皿には、ニンテンドースイッチソフト『ポケットモンスター ソード・シールド』に登場するポケモンの「エースバーン」とピカチュウが描かれています。
おやつ皿(イエロー)
イエローのおやつ皿には、ニンテンドースイッチソフト『ポケットモンスター ソード・シールド』に登場するポケモンの「モルペコ」とピカチュウが描かれています。
ミスドポケモンのキッズセットのメニューと値段
ミスドポケモンのおやつ皿がもらえるキッズセットのメニューと値段も書いておきますね。
ミスドポケモンのキッズセットの内容は、
になります。
例えば、メインメニューから定番のポンデリングを選んでテイクアウトで注文した場合は、
になりますね。
まとめ
最後にもう一度、2020年のミスドポケモンでもらえるグッズの種類とセットメニュー、値段、キッズセットをまとめておきます。
マグカップとボウルがもらえるセットメニューと値段(イートイン)
※全て税込です。
マグカップとボウルがもらえるセットメニューと値段(テイクアウト)
※全て税込です。
ミスドポケモンのコラボグッズを最安値でコンプリートするならテイクアウトで【5,000円】になります。(ドーナツセットB×4回購入)
おやつ皿がもらえるキッズセットの値段
2020年のミスドポケモンコラボは12月下旬まで販売されているのですが、コラボグッズについては無くなり次第終了になります。
「ミスドポケモンのマグカップは手に入れておきたい…」とか「キッズセットのおやつ皿がほしい…」という場合は、なくなる前に早めに手に入れておくことをおすすめします。
ちなみに、2020年のミスドポケモンドーナツの販売期間や値段、カロリーについては以下の記事で詳しく書いてあります。
まだ見てない場合はチェックしてみてくださいね。