このページでは、ファミマ(ファミリーマート)でのコーヒーリキュールチョコの発売日と値段、カロリー、内容量、アルコール分を調べて紹介しています。
ロッテのロングセラー商品、大人の洋酒チョコ「ラミー」から、新しい仲間の「コーヒーリキュールチョコ」が冬季限定で新発売!
「近くのファミマで発売されたら早く食べたい…」と気になる場合は、全国のファミマでの発売日と値段、カロリーなどを書いておきますのでチェックしてみてくださいね。
ファミマでコーヒーリキュールチョコの発売日はいつ?絶対食べたいおすすめポイントも紹介♪
まず、ファミマでのコーヒーリキュールチョコの発売日は2020年11月17日(火)です。
全国のファミリーマート、その他のコンビニ(ローソンやセブンイレブンなど)、スーパー(イオンやライフ、西友など)でも発売されます。
おすすめポイントは、
- 香り高いコーヒーリキュールをミルクチョコレートで包みこみ
- チョコレートと相性抜群のコーヒーリキュールで仕上げた洋酒チョコ
- チョコレートとアルコールで贅沢な大人の時間が楽しめる
といった感じです。
この時期だけ楽しめる冬季限定の大人の洋酒チョコです。
ファミマでコーヒーリキュールチョコが発売されるのが楽しみですね♪
ファミマのコーヒーリキュールチョコの値段とカロリーも調査
というのも気になると思うので調べておきました!
ちなみに、ロングセラーになっている定番の洋酒チョコ「バッカス」のカロリーはどれくらいかというと、
です。
コンビニやスーパーで冬季限定で販売されている洋酒チョコのバッカスとほとんど同じですね。
コーヒーリキュールチョコの原材料とアレルギー情報も調査
最近は食物アレルギーがある子供や大人も増えているので、安全に食べられるように「コーヒーリキュールチョコには何が使われているのか?」というのも気になると思うので調べておきました!
「コーヒーリキュールチョコ」の原材料一覧 |
---|
砂糖、植物油脂、全粉乳、水あめ、ブランデー(コニャック60%)、カカオマス、乳糖、ココアバター/乳化剤(大豆由来)、香料、増粘剤(ブドウ糖多糖)、カラメル色素 |
アレルギー情報(27品目)は、
です。
まとめ
最後にもう一度、ファミマでのコーヒーリキュールチョコの発売日と値段、内容量、カロリー、アルコール分をまとめておきます。
コーヒーリキュールチョコがいつまで販売されているかは分からなかったのですが、冬季限定ということなので、2月あたりまでは販売を続けるかもしれません。
コーヒーリキュールチョコはこの時期だけ味わえる冬季限定の洋酒チョコレートなので、発売されたらぜひ近くのファミマに行ってチェックしてみてくださいね。
ちなみに、同じ洋酒チョコレートで冬季限定発売されている「ラミー」と「バッカス」、「ラミーチョコアイス」はこちらの記事で紹介しています。
ぜひチェックしてみてくださいね。