この記事では、「人をダメにするソファ」として人気のYogibo(ヨギボー)の中から、枕やゲームの肘置きクッションとしての使い方でも人気のヨギボーメガムーンピローの口コミを紹介しています。
ヨギボーメガムーンピローは安いビーズクッションではないので、「買って失敗した…」と後悔したくないですよね?
そのために必要なのが、「ヨギボーメガムーンピローの悪い口コミや評判を受け入れられるのか?」ということです。
これからヨギボーメガムーンピローの悪い口コミや欠点も嘘なしで正直に紹介していくので、購入前にチェックしてみてくださいね。
↓ヨギボーメガムーンピローを通販で買える店舗はこちら↓
ヨギボーメガムーンピローの製品情報(サイズ・値段)
商品名 | ヨギボー メガムーンピロー(Yogibo Mega Moon Pillow) |
---|---|
高さ | 約21cm |
幅 | 約57cm |
奥行き | 約14cm |
重さ | 約1.2kg |
値段 | 8,789円(税込) |
送料 | 全国一律:825円(税込) |
販売店 | Yogibo公式サイト |
※税込55,000円以上の買い物をした場合は全国送料無料になります。
ヨギボーメガムーンピローの素材(カバー・ビーズ)
アウターカバー |
|
---|---|
インナーカバー |
|
充填剤 |
|
※アウターカバーは取り外して洗濯可能です。
ヨギボーメガムーンピローのカバーの色は14種類
定番のカラーとして14色展開しています。
あなたの好みやベッドに合わせた色を選ぶことができますよ。
ヨギボーメガムーンピローの定番カラー10色
ヨギボーメガムーンピローの定番カラー10色は、
- ライムグリーン
- アクアブルー
- ダークグレー
- チョコレートブラウン
- オレンジ
- ワインレッド
- ブラック
- ネイビーブルー
- ライトグレー
- クリームホワイト
になります。
ヨギボーメガムーンピローのパステルカラー4色
ヨギボーメガムーンピローのパステルカラー4色は、
- ピスタチオ
- ペールブルー
- ラベンダー
- フラミンゴ
になります。
ヨギボーメガムーンピローの悪い口コミ・評判
まずはヨギボーメガムーンピローの悪い口コミを紹介します。
ヨギボーメガムーンピローの悪い口コミ・評判は「枕としては高さがある」、「臭いが少し気になる」、「思ったより大きい」などが多い傾向にありました。
ヨギボーメガムーンピローの悪い口コミ・評判を調べたのは、
- 大手通販ネットショップのAmazon・楽天・ヤフーショッピング
- SNSのインスタグラム、ツイッター
です。
ヨギボーメガムーンピローを使ってみた購入者の代表的な悪い口コミをピックアップします。
枕としての使い方についての悪い口コミ
ヨギボーメガムーンピローを枕として使う場合、低めの枕が好きな場合は合わないかもしれません。
ただ、高めの枕が好きな場合は少しへたって馴染んできた時にちょうどいいフィット感になる可能性がありますね。
臭いについての悪い口コミ
ヨギボーのメガムーンピローも他のビーズクッションと同じように新品の時は臭いが気になることもあります。
臭いの原因は中のビーズなので早く臭いを取りたい場合は、
- 風通しのいい場所で1週間くらい陰干しする
- ビーズをたまに動かすようにする
- 扇風機やサーキュレーターの風を当て続ける
という方法で対処するのがおすすめです。
ただ、メガムーンピローは他のヨギボーのビーズクッションよりも臭いについての悪い口コミは少なかったです。
大きさについての悪い口コミ
ヨギボーのビーズクッションの中でも人気のあるムーンピローの大きいサイズがメガムーンピローです。
左がムーンピロー、右がメガムーンピロー。
サイズを比べてみると分かりますが、もし小さめがいいならムーンピローの方がいいかもしれませんね。
ヨギボーメガムーンピローの良い口コミ・評判
次にヨギボーメガムーンピローの良い口コミを紹介します。
ヨギボーメガムーンピローの良い口コミ・評判は「腰当て・背もたれとして使える」、「高めの枕としていい感じ」、「スマホやゲームの肘置きにも使える」などが多い傾向にありました。
ヨギボーメガムーンピローの良い口コミ・評判を調べたのは、
- 大手通販ネットショップのAmazon・楽天・ヤフーショッピング
- SNSのインスタグラム、ツイッター
です。
ヨギボーメガムーンピローを使ってみた購入者の代表的な良い口コミをピックアップします。
腰当て・背もたれとしての使い方ついての良い口コミ
ヨギボーメガムーンピローはサイズが大きいので、ベッドの上で読書をする時の腰当てや背もたれとしての使い方もできるのが便利ですね。
壁際の背もたれクッションとしてもいいかもしれません。
枕としての使い方についての良い口コミ
ヨギボーメガムーンピローは他のビーズクッションと比べるとしっかりしていて最初は硬めなのですが、だんだんと馴染んでくるとちょうどいいフィット感になってくると思います。
低めの枕が好きな場合は合わない可能性がありますが、高めの枕やフィット感のある枕を探しているならおすすめです。
スマホやゲームの肘置きとしての使い方についての良い口コミ
ヨギボーメガムーンピローは高さがあるので、膝の上に置いてスマホをいじったり、ゲームをする時に肘置きとして使うと疲れにくくなるのがいいところ。
ソファにもたれながら膝にメガムーンピローをおいてゲームをする時はピッタリのビーズクッションですね。
ヨギボーメガムーンピローのツイッター(X)での口コミ・評判
ヨギボーメガムーンピローを実際に買って使ってみた感想をアップしているツイッター(X)の口コミをいくつかピックアップして紹介します。
この前買ってきたヨギボーのメガムーンピロー、柔らかいの差し引いても高さがおかしい
転がって読書とかするのには向いてるが断じて睡眠用ではないです😅 pic.twitter.com/ZhbY8FamZq
— ocmrer (@ocmrer) January 1, 2023
まーくんから誕プレでyogiboのメガムーンピロー貰った☺️☺️
横になって腕で挟みながらTV見るも携帯弄るも楽だし座る時縦にして股に挟んで座るもいい(笑)
そんなまーくんの好きな頭文字Dの聖地巡礼で峠の釜めしのおぎのやさん行ってきた🚙💨 ³₃
シルエイティかっこいいね😌 pic.twitter.com/lM4h2YZtYQ— りぃちゃん (@1114ry) November 12, 2022
派遣期間満了で部関係者の皆さんにいただいたYogiboのメガムーンピローとFrancfrancのPCケース🫶
ケースにスタンド機能が付いてるのありがたすぎる、次の会社のPCサイズ合うといいなぁ
Yogiboはゲームするときに椅子の上で使うとちょうどいい&ごろんして読書がはかどって最高おぶ最高 pic.twitter.com/WuPPXzSgra
— 柚樹 (@citron0x0) October 29, 2022
すくたさんの新しい肘置き!
ヨギボのメガムーンピロー🌙
サポートは書斎にはデカ過ぎたのでお義父さんに下ろしました😌 pic.twitter.com/6lrw3n47QP— 空く太 (@sukuta_bashauma) September 27, 2022
ヨギボーメガムーンピローのインスタグラムでの口コミ・評判
ヨギボーメガムーンピローを実際に買って使ってみた感想をアップしているインスタグラムの口コミをいくつかピックアップして紹介します。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
ヨギボーメガムーンピローの口コミ・評判まとめ
ヨギボーメガムーンピローの悪い口コミ・評判は「枕としては高さがある」、「臭いが少し気になる」、「思ったより大きい」などが多い傾向にありました。
一方で、
ヨギボーメガムーンピローの良い口コミ・評判は「腰当て・背もたれとして使える」、「高めの枕としていい感じ」、「スマホやゲームの肘置きにも使える」などが多い傾向にありました。
ヨギボーメガムーンピローを使ってみた愛用者の口コミや評判を調べて分かったことは、
という悪い口コミも見かけましたが、
という良い口コミの方が多かったということです。
もちろん、普段の生活習慣や使用頻度は人それぞれなので、使ってみた感想が良いか悪いかは個人差があります。
ですが、ヨギボーメガムーンピローに限らず、どんなビーズクッションでも良いと思う人や悪いと思う人がいるのは当然です。
100人中100人が良いと評判のビーズクッションはありません。
また、基本的には良い口コミよりも悪い口コミの方が多くなりがちですし、目立ちます。
なぜなら、良いと感じているということは不満がないということなので、ヨギボーメガムーンピローを当たり前に使っているからですね。
ですので、あなたが「ネットでの悪い口コミや評判を受け入れられる」と感じているなら、ヨギボーメガムーンピローを買う価値があるはずですよ。
ヨギボーメガムーンピローをおすすめしない人
という場合はヨギボーメガムーンピローをおすすめしません。
小さめの枕やクッションとして使うならヨギボームーンピローがおすすめ。
ヨギボーメガムーンピローをおすすめできる人
という場合はヨギボーメガムーンピローをおすすめできます。
ヨギボーメガムーンピローは最初は少し硬めですが、使っているうちに馴染んでフィット感も良くなってきます。
もちろん、ベッドや床に転がった時のごろ寝クッションとして使うのもアリですね。
ヨギボーメガムーンピローは枕以外にもいろんな使い方ができるので、いつも頑張っている自分へのご褒美に使ってみてくださいね。
関連記事