PR

ファミマでペヤングマシマシキャベツの発売日は?値段とカロリーも調査

このページでは、ファミマ(ファミリーマート)でのペヤングマシマシキャベツの発売日と値段、内容量、カロリーを調べて紹介しています。

ペヤングのロングセラー商品「ソースやきそば」から、キャベツの量が4倍になった「マシマシキャベツ」が新発売!

「近くのファミマで発売されたら早く食べたい…」と気になる場合は、全国のファミマでの発売日と値段を書いておきますのでチェックしてみてくださいね。

 

ファミマでペヤングマシマシキャベツの発売日はいつ?絶対食べたいおすすめポイントも紹介♪

まず、ファミマでのペヤングマシマシキャベツの発売日は2020年11月16日(月)です。

全国のファミリーマート、その他のコンビニ(ローソンやセブンイレブンなど)、スーパー(イオンやライフ、西友など)でも発売されます。

 

ペヤングマシマシキャベツやきそば

  • 商品名:ペヤングマシマシキャベツ
  • 発売日:2020年11月16日(月)
  • 発売地区:全国
  • 販売店:コンビニ、スーパー
  • メーカー:まるか食品株式会社

 

おすすめポイントは、

  • キャベツをたっぷりと通常の4倍使用
  • キャベツのボリューム感を感じられる高さが2センチアップした新容器
  • レギュラーサイズで食べやすい量

といった感じです。

 

以前発売されて評判だった「ペヤング超大盛やきそばマシマシキャベツ」のレギュラーサイズです。

大盛りじゃないから大食いじゃなくても食べやすいのが嬉しいところ。

ファミマでペヤングマシマシキャベツが発売されるのが楽しみですね♪

 

ファミマのペヤングマシマシキャベツの値段と内容量も調査

  • 「ペヤングマシマシキャベツは美味しそうだけど、ファミマで販売されてる値段はいくらなの?」
  • 「ペヤングマシマシキャベツの容量はどれくらい?」
  • 「ペヤングマシマシキャベツのカロリーは?」

というのも気になると思うので調べておきました!

 

  • 値段:205円(税抜)、メーカー希望小売価格
  • 内容量:141g
  • カロリー:619kcal

 

ちなみに、ロングセラーになっている定番のソースやきそばの内容量とカロリーはどれくらいかというと、

  • 内容量:120g
  • カロリー:544kcal

です。

 

コンビニやスーパーで一般的に販売されている定番のソースやきそばよりも、内容量が増えてるのとキャベツを増量した分、少しだけ(75kcal)多いですね。

 

ペヤングマシマシキャベツの原材料とアレルギー情報も調査

最近は食物アレルギーがある子供や大人も増えているので、安全に食べられるように「ペヤングマシマシキャベツには何が使われているのか?」というのも気になると思うので調べておきました!

 

「ペヤングマシマシキャベツ」の原材料一覧
油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、ラード、しょうゆ、食塩、香辛料)、添付調味料(ウスターソース、糖類、たん白加水分解物、食塩、香味油、ビーフエキス、香辛料、ビーフ風味調味料)、かやく(キャベツ、味付け鶏ひき肉、ごま、香辛料、アオサ、紅生姜)/カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(グァーガム)、酸味料、かんすい、香辛料抽出物、酸化防止剤(ビタミンE、ローズマリー抽出物)、重曹、ビタミンB?、甘味料(カンゾウ)、(一部に小麦・牛肉・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・りんごを含む)

 

アレルギー情報(27品目)は、

  • 小麦
  • 大豆
  • 牛肉
  • 鶏肉
  • 豚肉
  • ごま
  • リンゴ

です。

 

まとめ

最後にもう一度、ファミマでのペヤングマシマシキャベツの発売日と値段、内容量をまとめておきます。

ペヤングマシマシキャベツやきそば

  • 商品名:ペヤングマシマシキャベツ
  • 発売日:2020年11月16日(月)
  • 値段:205円(税抜)
  • 内容量:141g
  • カロリー:619kcal
  • 発売地区:全国
  • 販売店:コンビニ、スーパー
  • メーカー:まるか食品株式会社

 

ペヤングマシマシキャベツがいつまで販売されているかは分からなかったのですが、特に期間限定という記載はなかったので、売れ行きが良ければ定番化してくれるかもしれませんね。

 

ペヤングマシマシキャベツは通常の4倍キャベツを増量したソースやきそばなので、発売されたらぜひ近くのファミマに行ってチェックしてみてくださいね。