この記事では「中津川市之瀬の和栗最中アイスはどこに売ってる?」と探しているあなたに、取り扱いのある販売店舗を探して紹介しています。
中津川市之瀬が販売している和栗最中アイスは、国産の栗を使用した和菓子のようなアイスです。
と和菓子やアイスが好きな女性を中心にSNSや口コミで話題に。
和栗最中アイスは東海地区のコンビニで20万個以上売れている人気の和菓子アイスなんです。
とはいっても、最近口コミで知ったという場合は、「和栗最中アイスはどこで買えるの?」と困っているかもしれません。
そこで、中津川市之瀬の和栗最中アイスを買える店舗を調べてみました。
「和菓子職人が作る栗最中アイスを食べてみたい」と思っているならチェックしてみてくださいね。
中津川市之瀬の和栗最中アイスが売ってない?通販で買える店舗はココ
中津川市之瀬の和栗最中アイスを通販で取り扱っている店舗を調べたところ、以下の店舗で販売されていることが分かりました。
まだ東海地方以外で販売している店舗が少なく「中津川市之瀬の和栗最中アイスが売ってない…」と探しているかもしれませんが、今は以下の店舗なら通販で購入することができますよ。
- 中津川市之瀬の公式サイト
- Amazon
- 楽天市場
- ヤフーショッピング
この中で、中津川市之瀬の公式が販売しているのは、
- 中津川市之瀬の公式サイト
- 中津川市之瀬の公式Amazonショップ
です。
和栗最中アイスはその名の通りアイスなので、保存状態や発送方法で安心できる公式サイトから購入することをおすすめします。
Amazonで買いたい場合はこちら。
和栗最中アイスの販売されている値段は?最安値は公式・Amazon・楽天?
ネット通販のショッピングモールによっても値段が違うので、和栗最中アイスを取り扱っている販売店舗で値段を調べてみました。
値段を調べた商品は、人気のある「和栗最中アイスの6個セット」です。
- 中津川市之瀬の公式サイト:3,800円
- Amazon:3,800円
- 楽天市場:5,400円
- ヤフーショッピング:6,000円~6,700円
各店舗の値段を比較してみると、和栗最中アイスの最安値店は公式サイトかAmazonです。
ちなみに、大手ショッピングモールの中ではAmazonだけが公式アカウントの販売になります。
和栗最中アイスの定価はいくら?
和栗最中アイスの定価は、3,800円です。
定価で販売しているのは、中津川市之瀬の公式サイトとAmazonになります。
和栗最中アイスの高額転売業者には注意
ただ、定価が3,800円なのに高い値段で販売している転売業者もいるので気を付けてください。
Amazonで買う場合は、出荷元・販売元が「中津川市之瀬」となっていればメーカー正規品なので大丈夫。
Amazonで買いたい場合はこちら。
【店舗】中津川市之瀬の和栗最中アイスは東海三県のコンビニで買える
岐阜県中津川の栗を贅沢に使っている和栗最中アイスは、東海三県(愛知県・岐阜県・三重県)のコンビニで売っています。
- 東海三県(愛知県・岐阜県・三重県)のローソン
- 岐阜県のファミリーマート
で期間限定・数量限定で販売されていますよ。
今年も東海3県の#LAWSON にて
和栗最中アイス販売中♪ pic.twitter.com/GEogNQco8H— nakatsugawa_ichinose_ice (@IceIchinose) November 28, 2022
国産栗で生産できる数には限りがあるので、在庫があるうちに早めに買いに行くことをおすすめします。
ツイッターでもコンビニで和栗最中アイスを買った方がいらっしゃいますね。
ローソンで買った栗最中アイス🌰
400円もするー
でもうまー pic.twitter.com/a8319wcSjJ— あつんこ (@Atsuko_96) November 25, 2022
【店舗】中津川市之瀬の和栗最中アイスはドリームジャパン株式会社でも販売中
中津川市之瀬の和栗最中アイスは岐阜県にあるドリームジャパン株式会社(ジャパンネット株式会社)に行って直接購入することもできます。
駐車場もあるので、岐阜県に住んでいる場合は直接行って和栗最中アイスを買うこともできますよ。
中津川市之瀬の和栗最中アイスの口コミ・評判
中津川市之瀬の和栗最中アイスを食べた人の口コミ・評判を紹介します。
今日のアイス🎵
ファミマ
再販されてました⤴️😁岐阜中津川 市之瀬
和栗最中アイス😋
(税込420円)パッケージも高級感あり
中津川産和栗使用🎵サクッと香ばしい最中生地に
やさしい甘さのバニラアイスと
濃厚な和栗餡が入って
とても美味しいです😉🎵相変わらず美味しくて
オススメですね🤩 pic.twitter.com/t9SZPi69pp— 応援団長まさ2 (@Z4kdAth1x7cM9WD) December 14, 2022
お疲れ様です😊
大掃除の休憩にコンビニ行ってたら、高級モナカアイス発見です👍
岐阜県中津川”章姫&紅ほっぺ”、”栗最中”各420、400円😳
なになに…?オーブンでアイスを⁉️
中身はこんな感じです😁
最中好きな私には堪えられない一品です😭お試しあれ😆 pic.twitter.com/gtrJTLKXEz— leamonde (@leamonde3) December 18, 2022
#今日のおやつ#ファミマ #岐阜 #中津川
🌰和栗最中アイス
🍓章姫&紅ほっぺ最中アイス
なんと半額で売ってたよ和栗は、中津川栗を使った栗餡がたっぷり、栗もごろごろ入ってた。冷たい栗きんとんみたいで、めっちゃ美味しかった。
いちごもたっぷり!なめらかで美味しかった💕 pic.twitter.com/dKq4Ue5xDy— 大垣生まれの量子さん (@qict719) March 21, 2023
中津川市之瀬 和栗最中アイス
届いた🤗
まあまあのお値段するので躊躇したけど、満足感高いので頼んで良かった。
栗餡たっぷり。けど結構あっさりと食べられる🌰パケ可愛い。 pic.twitter.com/kacy2lGldE— ほりさん (@bbchan2016) February 24, 2023
コンビニに中津川の栗最中アイス売ってた🍨うまうま😊
オーブンで温めるとより美味しいらしいのでまた今度温めて検証する✨ pic.twitter.com/TZ78oasDDQ— くぅ(ぐっちぃ) (@hoikunyuzikibou) March 30, 2023
中津川市之瀬の和栗最中アイスは正直、値段は高いです。ハーゲンダッツのアイスより高いので高級最中アイスですね。
ですが、一度食べてみると栗餡たっぷりで食べ応えがありますよ。ツイッターでの評判も良いですね。
まだ食べたことがないなら中津川市之瀬の和栗最中アイスを一度食べてみてください。
母の日や父の日のプレゼントとしてもおすすめです。
和栗最中アイスの美味しい食べ方2つ
中津川市之瀬の和栗最中アイスは食べ方を変えることで、また違った楽しみ方ができますよ。
- 1つ目は、そのまま食べる
- 2つ目は、オーブントースターで少し焼いて食べる
という2つの食べ方です。
オーブントースターで温める場合は、
- 最初にオーブントースターを温めておく
- 20秒~30秒くらい焼く
という方法で食べてみてください。
周りの最中がパリッとした食感になって、中から栗のホクホクした香りが漂ってくるので、そのまま食べるよりさらに味わい深い最中アイスになりますよ。
中津川市之瀬の和栗最中アイスはこんな人におすすめ
岐阜県中津川の国産栗を使用している和栗最中アイスは、正直コンビニで買えるアイスとは違って値段は高めです。
ですが、その分、素材の栗の味わい深さを楽しめる高級和菓子アイスなので、
という場合におすすめです。
中津川市之瀬では、人気の和栗最中アイスの他にも、
- NIPPONのジェラート「極-きわみ-」
- 小倉マーガリン最中アイス
- 章姫&紅ほっぺ最中アイス
- 伊勢茶&こつぶ茶葉最中アイス
- ほうじ&つぶほうじ最中アイス
などが販売されているので、あなたの好みにピッタリのアイスを見つけてみてくださいね。