PR

ハクキンカイロの口コミ・評判は?キャンプや登山・釣りの寒さ対策におすすめ!

ハクキンカイロの口コミ・評判

この記事では、「使い捨てカイロの約13倍の熱量があるハイパワーカイロ」として人気のハクキンカイロの口コミを紹介しています。

ハクキンカイロ(HAKKIN WARMER)

ハクキンカイロはベンジンを注油して繰り返し何回も使える環境にやさしいカイロですが、使い捨てカイロと比べると値段が高いので、「買って失敗した…」と後悔したくないですよね?

 

そのために必要なのが、「ハクキンカイロの悪い口コミや評判を受け入れられるのか?」ということです。

これからハクキンカイロの悪い口コミや欠点も嘘なしで正直に紹介していくので、購入前にチェックしてみてくださいね。

 

↓ハクキンカイロを通販で買える店舗はこちら↓

 

ハクキンカイロの製品情報(サイズ・値段)

ハクキンカイロ(HAKKIN WARMER)

商品名 ハクキンカイロ スタンダード(HAKKIN WARMER)
約68mm
厚み 約15mm
高さ 約101mm
値段 4,378円(税込)
送料
  • Amazon:送料無料
  • 公式サイト:754円~
販売店 ハクキンカイロ公式サイト

※公式サイトで税込10,000円以上の買い物をした場合は全国送料無料になります。

 

ハクキンカイロの保温時間・付属品情報

  • 保温時間:専用カップ1杯で約10~12時間、2杯で約24時間
  • 付属品:カイロ本体、火口、カップ、袋、説明書
  • カイロ本体の材質:真鍮
  • 火口の材質:プラチナ・ガラス繊維
  • 中綿の材質:脱脂綿

 

ハクキンカイロのサイズは3種類

ハクキンカイロは「スタンダード」が昔から一番売れている定番タイプです。

 

その他にも、

  • スタンダードに比べて一回り大きく保温時間が長い「ジャイアント」
  • スタンダードに比べると一回りコンパクトな持ち運びしやすい「ミニ」

があります。

3サイズのハクキンカイロからあなたの好みに合わせて選ぶことができますよ。

 

コンパクトな「ハクキンカイロ ミニ」を通販で買うならこちら。

 

「ハクキンカイロ ジャイアント」は公式サイト限定で販売されています。

⇒ハクキンカイロ ジャイアントが買える公式通販サイトへ

 

関連記事

ハクキンカイロはどこで買える?ドンキホーテやホームセンターで販売店舗を調査!
この記事では「ハクキンカイロはどこで売ってる?」と探しているあなたに、ハクキンカイロの取り扱いのある販売店舗を通販も含めて紹介しています。おじさんマークのハクキンカイロを最安値で安く買える店舗も調べてみました。

 

【動画】ハクキンカイロの使い方

ハクキンカイロの使い方(公式動画)。無音です。

  1. 火口の金属部分を持って火口を取り出す
  2. タンクに注油カップを取り付ける
  3. 注油カップをカイロ本体と平行にして、ベンジンをカップの上の線まで注ぐ
  4. 注油カップを90度回転させてカイロ内に注入する
  5. 注油カップを取り外したらカイロ本体を逆さまにして、余分なベンジンが出ないか2~3回押して確認する
  6. 火口を取り付けてカイロを立てて持ち、マッチかライターの炎を上から3~5秒ほどプラチナ触媒にあてる
  7. 最後にフタをしてカイロを付属の袋に入れて使用する

 

ハクキンカイロは何時間持つ?

ハクキンカイロはカップ1杯のベンジンで約12時間、2杯で約24時間もちます。

 

ハクキンカイロの使用上の注意点

  • ベンジンの入れすぎを防ぐために注油後にカイロを逆さまにして余分なベンジンを出すことは必ず実行する
  • ベンジンは3杯以上は絶対に入れない
  • 点火時はカイロを逆さまにしない

 

ハクキンカイロの悪い口コミ・評判

まずはハクキンカイロの悪い口コミを紹介します。

ハクキンカイロの悪い口コミ・評判は「臭いが気になる」、「ベンジンを注ぐのが面倒」、「24時間持続しない」などが多い傾向にありました。

 

ハクキンカイロの悪い口コミ・評判を調べたのは、

  • 大手通販ネットショップのAmazon・楽天・ヤフーショッピング
  • SNSのインスタグラム、ツイッター

です。

 

ハクキンカイロを使ってみた女性の代表的な悪い口コミをピックアップします。

ハクキンカイロの悪い口コミ

 

臭いについての悪い口コミ

  • 外で使うと臭いは気にならないけど、室内で使うと臭いが気になる
  • 暖かさは抜群なんだけど結構匂う
  • 使ってる最中はベンジンの臭いが気になる

ハクキンカイロを使った時に臭いと感じるかどうかは個人差があるのですが、「灯油や油性ペンの臭いが苦手」という場合は合わないかもしれません。

また、キャンプや登山など外で使うのがメインなら臭いは特に気にならないと思うのですが、室内で使うのがメインで臭いが苦手な場合は購入前に検討することをおすすめします。

おそらく、胸ポケットなど顔に近いところで使わなければ、そこまで臭いは気にならないと思います。

 

使い方についての悪い口コミ

  • ベンジンを注ぐのが手間でストレスを感じる
  • ベンジンの値段が高いからランニングコストが高い
  • 使うたびにベンジンを入れるのがめんどくさい

ハクキンカイロはベンジンを注油することで繰り返し使えるエコなカイロなのですが、使い捨てカイロに慣れているとベンジンを注ぐのが手間に感じるかもしれませんね。

また、最近はベンジンの値段が上がっていることもあってランニングコストを気にしている人もちらほら見かけました。

ちょっとの手間で長く続く暖かさを手に入れたい場合はハクキンカイロはおすすめなのですが、「手っ取り早く使いたい」という場合は使い捨てカイロの方が合っているのかもしれません。

 

持続時間についての悪い口コミ

  • 24時間と書いてあったけど8時間しか発熱しない
  • 寒い時期に使ったら12時間くらいしか暖かさが持続しない
  • 使い続けてたら6時間しか持たなくなった

ハクキンカイロの持続時間については、使う環境や商品自体の個体差があるのか、口コミによって持続時間がバラバラでした。

特に数年前の古い口コミに「持続時間が短い」という口コミが多かった印象です。

 

ハクキンカイロの良い口コミ・評判

次にハクキンカイロの良い口コミを紹介します。

ハクキンカイロの良い口コミ・評判は「とにかく暖かい」、「持続時間が長い」、「長く使えるから経済的」などが多い傾向にありました。

 

ハクキンカイロの良い口コミ・評判を調べたのは、

  • 大手通販ネットショップのAmazon・楽天・ヤフーショッピング
  • SNSのインスタグラム、ツイッター

です。

 

ハクキンカイロを使ってみた女性の代表的な良い口コミをピックアップします。

ハクキンカイロの良い口コミ

 

暖かさについての良い口コミ

  • 使い捨てカイロとは比べ物にならないくらい暖かい
  • 直接触れないくらい熱くなる
  • 「服の中にある暖炉」のようなイメージ

ハクキンカイロを初めて使った時は、おそらくその発熱に驚くはずです。

アツアツの缶コーヒーのようになるので、使う人によっては暖かいというより熱いと感じるかもしれません。

ハクキンカイロはベンジンを使うので臭いのデメリットはあるのですが、それを上回る暖かさのメリットがありますね。

 

持続時間についての良い口コミ

  • 24時間は持たないけど15時間以上は持ったから十分
  • 20時間くらい暖かさが持続した
  • ベンジンの量で暖かい時間を調節できるのがいい

ハクキンカイロの持続時間については悪い口コミもありましたが、「ずっと暖かいから満足」と良い口コミの方が多かったですね。

使う環境によって発熱時間は変わってくると思いますが、「24時間暖かさが持続しないと満足できない」という人でなければハクキンカイロはおすすめです。

ベンジンの注油量で大体の持続時間を調節できるのも使い捨てカイロにはないメリットですね。

 

ランニングコストについての良い口コミ

  • 初期費用は高いけど長く使えるから経済的
  • ベンジンは消耗品だけどずっと長く使える
  • 使い捨てカイロみたいにゴミが出ないしコスパも良い

ハクキンカイロはベンジンセットで買うと5,000円くらいするので、初めに使うお金は確かに高いです。

ただ、使い捨てカイロのようにその場限りではなく、この先もずっと長く使えるカイロなので経済的ですね。

ベンジンを注油したり火口を交換して大切に使えば、一生使えるといっても過言ではないので愛着が出てくると思いますよ。

 

ハクキンカイロの口コミ・評判まとめ

ハクキンカイロの口コミ・評判まとめ

ハクキンカイロの悪い口コミ・評判は「臭いが気になる」、「ベンジンを注ぐのが面倒」、「24時間持続しない」などが多い傾向にありました。

一方で、

ハクキンカイロの良い口コミ・評判は「とにかく暖かい」、「持続時間が長い」、「長く使えるから経済的」などが多い傾向にありました。

 

ハクキンカイロを使ってみた愛用者の口コミや評判を調べて分かったことは、

  • 「暖かいけど臭いが気になる」
  • 「ベンジンを注油するのがめんどくさい」

という悪い口コミも見かけましたが、

  • 「ゴミが出ないし長く使えるから愛着がわく」
  • 「めちゃくちゃ暖かいから冬の必需品」

という良い口コミの方が多かったということです。

 

もちろん、普段の生活習慣や使用頻度は人それぞれなので、使ってみた感想が良いか悪いかは個人差があります。

 

ですが、ハクキンカイロに限らず、どんなカイロやハンドウォーマーでも良いと思う人や悪いと思う人がいるのは当然です。

100人中100人が良いと評判のカイロやハンドウォーマーはありません。

 

また、基本的には良い口コミよりも悪い口コミの方が多くなりがちですし、目立ちます。

なぜなら、良いと感じているということは不満がないということなので、ハクキンカイロを当たり前に使っているからですね。

 

ですので、あなたが「ネットでの悪い口コミや評判を受け入れられる」と感じているなら、ハクキンカイロを買う価値があるはずですよ。

 

ポケットがこたつになる

ハクキンカイロのツイッターでの口コミ・評判

ハクキンカイロを実際に買って使ってみた感想をアップしているツイッターの口コミをいくつかピックアップして紹介します。

 

 

 

 

ハクキンカイロのインスタグラムでの口コミ・評判

ハクキンカイロを実際に買って使ってみた感想をアップしているインスタグラムの口コミをいくつかピックアップして紹介します。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

小田 悦代(@etsu._.11)がシェアした投稿

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Yukiyo(@yukiyo1121)がシェアした投稿

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Yukiyo(@yukiyo1121)がシェアした投稿

 

ハクキンカイロをおすすめしない人

  • 貼るカイロのように薄くて安いカイロを探してる
  • 匂いのしないハンドウォーマーがいい
  • ベンジンを注油する手間がめんどくさい

という場合はハクキンカイロをおすすめしません。

 

貼るタイプのカイロがいいなら持続時間が長いぽかぽか家族がおすすめ。

 

ハクキンカイロをおすすめできる人

  • 繰り返し使える環境にやさしいカイロが欲しい
  • キャンプや登山、釣りの寒さ対策に使いたい
  • 暖かさが持続する本格的なハンドウォーマーを探してる

という場合はハクキンカイロをおすすめできます。

 

最近では「サステナブル」という言葉をよく聞くようになりましたが、ハクキンカイロは使い捨てカイロと比べるとゴミが増えない環境にやさしいカイロです。

 

ずっと長く使うためにはハクキンカイロの火口を交換する必要も出てきますが、使い込むほどに味が出る魅力もあります。

きっと、ZIPPOライターが好きな男性などは育てる楽しみを感じられるのではないでしょうか。

 

なにより使い捨てカイロの約13倍の熱量があるハイパワーカイロなので、キャンプや登山、釣りのお供にぴったりですよ。

 

温もりを手に入れる