このページでは、「断捨離でどうしても捨てられない…一旦預ける方法は?」と迷ってるあなたに、一旦預けて本当に自分に必要か判断できるおすすめのトランクルームを紹介しています。
最近は、外に出かけにくい状況になったことでおうち時間が自然と増加。
部屋にいる時間が増えたことで、改めて「この部屋にあふれた物は本当に自分に必要なの?」と気付くことも出てきたんじゃないでしょうか?
そして「これをきっかけに断捨離しよう!」と意気込んだはいいものの…
と悩んでいませんか?
そんな物を捨てられないあなたにおすすめなのが、断捨離で捨てられない物を一旦預けられるトランクルームです。
なぜなら、一旦預けて距離を取ることで本当に自分に必要なものかが判断できるからです。
具体的には、
- 3ヵ月、半年と期間を決めて預けてみる
- 必要性を感じなかったら捨てる
- 必要性を感じたら手元に残して大事にする
という選択をすることができます。
ですので、「断捨離でどうしても捨てられないものがある…」という悩みを抱えながら
と感じているなら、トランクルームサービスを利用して、一旦預けてから本当に自分に必要か判断することをおすすめします。
恋愛と同じで一旦距離を置いてみて分かること、感じることがあります。
一度離れてみた結果、「やっぱり自分には必要」と感じたら手元に残して大事にすればいいですし、「もうお別れの時期なんだな」と感じたら手放す決断をするだけです。
これ以上先延ばしにしてもいいことはありません。
決断できる自分になれて、あなたらしい人生を始めるなら今です。
一旦物を預けられるトランクルームのデメリットとメリット
「断捨離でどうしても捨てられない」という時に一旦預けられるトランクルームのデメリットやメリットを紹介します。
トランクルームには屋内型と屋外型のサービスがありますが、断捨離で捨てられない大事な物を預けるなら屋内型が向いています。
ですので、ここでは屋内型のトランクルームについて書いておきます。
トランクルームのデメリット
トランクルームのデメリットとしては、
- 物が必要になったら取りに行かないといけない
- 月額利用料がかかる
- 頻繁に出し入れする可能性があるものを預けるのは向いていない
などです。
トランクルームのメリット
トランクルームのメリットとしては、
- 空調設備が整っているので温度と湿度の管理がされている
- 部屋の広さに合わせたプランが選べる
- 断捨離でどうしても捨てられない物を一旦預けることができる
などです。
断捨離でどうしても捨てられない時のおすすめのトランクルーム
「断捨離でどうしても捨てられないなら一旦預ける方法もありかも?」と感じているあなたに、おすすめのトランクルームサービスを紹介します。
大切なものを預ける前提なので、屋内で空調管理がされているトランクルームを厳選しています。
エアトランク
エアトランクの対応エリアは、
になります。(提供エリア随時拡大中)
エアトランクのおすすめポイントは、
- 初期費用や管理費が無料
- 集荷・搬出・搬入費用も無料
- 集荷はスタッフが玄関口まで取りに来てくれる
- エアトランクの倉庫は最高基準での環境で安心かつ安全に保管
- 最低契約期間が3ヵ月
といった感じです。
一見、最低契約期間が3ヵ月だとデメリットのように感じるかもしれませんが、捨てられない物を一旦預けて本当に自分に必要か判断するためには最低3ヵ月~半年は必要になるのでメリットです。
エアトランクでは初回限定で1ヵ月無料キャンペーン実施中です。
キャンペーンを賢く利用して、さっそく預けてみてください。
キュラーズ
キュラーズの対応エリアは、
になります。(提供エリア随時拡大中)
キュラーズのおすすめポイントは、
- 初期費用や管理費が無料
- 24時間アクセス可能
- 店舗スタッフ常駐でセキュリティ対策
- 温湿度管理でカビの発生を抑制
- WEBから店舗の見学予約ができる
といった感じです。
キュラーズは、WEBから実際に荷物を預ける店舗の見学予約ができるのがいいところ。
実際に店舗に行って納得した上で契約できるのは嬉しいですね。
しかも、キュラーズは2020年オリコン顧客満足度でナンバー1を獲得しています。
対応エリア内であれば、ぜひ店舗見学の予約してみてください。
ハローストレージ
ハローストレージの対応エリアは、
になります。
ハローストレージのおすすめポイントは、
- 全国に1,900物件、96,000室以上を展開中
- 24時間アクセス可能
- ALSOK・セコムと提携でセキュリティ対策
- 格安トランクルームも多い
- 鍵をなくした時の安心保障パックあり
といった感じです。
ハローストレージは、ハローキティとコラボしていて全国的にも人気の高いトランクルームサービス。
初期費用が3ヵ月~4ヵ月分(前払い)かかってしまうので短期利用にはあまり向いていませんが、半年以上預けるなら問題ありません。
なんといっても、ハローストレージはトランクルーム業界ナンバー1の物件数を展開していてほぼ全国をカバーしています。
WEBからの申し込みで3,000円割引キャンペーンを実施しているので、近くのトランクルームを探してみてください。
トランクルームに全部預けて自分に必要なものかを実験した映画
物にあふれた部屋に嫌気がさした主人公が、部屋にあるものを全てトランクルームに一旦預けて、「1日1つだけ持ち帰る、1年間は何も買わない」というルールの元、365日間の実験をした映画です。
映画としてのストーリーは淡々としていますが、「断捨離でどうしても捨てられない…一旦預ける方法もいいかも?」と迷っているあなたにはピッタリです。
この作品はAmazonプライムの30日間無料体験に申し込めば見ることができます。
もっと言えば、もしあなたがキンドルを使っているなら、こんまりさんの断捨離メソッドが学べる本「人生がときめく片づけの魔法」も無料で読むことができます。
断捨離でどうしても捨てられないと迷っているなら、30日間の無料体験を賢く利用して今すぐ映画を見ましょう。
そして「部屋にあふれた物を一旦預けて、本当に自分に必要な物か判断するのもあり」と感じたら、トランクルームを契約して即実行です。
3ヵ月、半年、1年と期間を限定して預けてみて、距離を置いた結果、必要性を感じなかったら「今までありがとう」の気持ちを込めてお別れしましょう。
別れを決断できれば、また新しい出会いがあります。
そしてあなたの未来が変わります。